アオリが釣れない訳!?

ワンバン

2011年10月13日 06:32

今年は、昨年と比べて庄内アオリイカが釣れない

釣れていないと聞きます。

自分は、なんでだか今年は1度しかまだ行って

ませんが、釣れない訳いろいろと考えておりまして。

んで、昨日の昼にワイドショーで

埼玉の荒川にアザラシが現れたネタをやって

いたんですが、この部分で

コレだー!とおもいました!

それは。。。

海水温!

画像は今年の10月の海水温。



今年は、昨年とほぼ同じように暑い夏ではありましたが、

実は台風が温度を下げる要因になっているんだとか?

台風が多い年は海水温が下がるんだそう。

今年は多く本州上陸個数は今のところ5つ。

台風が多い年との比較画像。



春、秋のターンオーバーのように、下の方の冷たい水と

上の温かい水をかき混ぜ、水温を低下させる

ようです。

しかも、今年の台風は速度が遅かったので、

しっかり混ざってしまったことが要因だったと

思われます。

なので、温かいとこが好きなアオリイカはあまり

釣れないでいるのではないか?と思ったのでした。

鰆が多く釣れてると聞くのも水温低下もあったりして?

イナダ、ワラサも今年は早いかもね!?


あなたにおススメの記事
関連記事